バーチャルリアリティがさらに進化した拡張現実!デジタルコンテンツが飛び出し、動く!踊る!喋る!すべてはあなたの手の中!拡張現実 - AR(augmented reality)
使い方は簡単、「マーカー」とされた画像や写真をカメラ画面でかざすと、現実の情報にデジタルコンテンツを重ね合わせることができます。
表示できるものは360°パノラマ画像・音楽・動画・3DCG・Web(URL)といったリッチコンテンツ全てに対応。利用方法はまさに無限大!
Azumagic( アズマジック )を導入すれば◆ショッピングサイトでは商品を立体で確認できます。◆物件情報では部屋の間取りを歩いてるように確認できます。◆いつもの名刺にインパクトのある自己紹介動画やマスコット3Dを表示できます。◆学校/会社案内パンフレットなら紙面だけでは伝わりづらい、社風/校風などの雰囲気を表現できます。◆看板やポスター、チラシにARを追加して他社との差別化を図った効果的なプロモーション展開が可能です。◆家具等を組み立てるとき、組み立て方の立体設計図を表示できます。◆年賀状から本人が3D(音声付き)でご挨拶できます。
上記はほんの一例。
しかも表示コンテンツはクラウドで管理、新規追加や更新は管理画面から設定可能なので掲載媒体の変更の必要なし。一歩進んだ季節ごとのイベントや日々の更新、他社との差別化を図った展開を望むならAzumagic( アズマジック )!
拡張現実の世界をお楽しみください!
【Azumagicの注意点】位置情報をONにした場合、一部機器に対して位置情報取得の読み込みに時間がかかる場合がございます。また、通信環境の悪い場所・暗い場所・カメラへの光の反射・マーカーの折り目など、状況によっては認識しにくい場合がございます。
【対応機種情報】
・対応OS
Android 4.0以上